東急ハンズトップ > ヒント・ファイル > 水道 > 「水漏れ」のなおし方
蛇口をしめても、水がポタポタ漏れて止まらない。
放っておいたら、水のムダづかいです。
でも大丈夫!蛇口のしくみは意外とシンプル。
水栓業者を呼ぶ前に、ハンズで道具を揃えて
自分でパパっとなおしちゃいましょう。

※修理方法の詳細につきましてはスタッフにお気軽にお問い合わせください。

シングルレバーの水漏れは、たいていの場合、カートリッジの消耗、または破損が考えられます。メーカー名を確認して、機種番号を調べるか、カートリッジの実物をお持ちください。
まず、止水栓を閉めます。キャップの切込部を先のとがった物、平たい物ではがします。
ドライバーでビスを左にまわし、レバーハンドルをはずします。
固定ナットをモンキーレンチ、プライヤーなどでまわしてはずします。
カートリッジを上に引き上げて取り出し、新しいカートリッジを入れて、元に戻します。
※機種によっては全く異なった工程をとる場合もあります。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
- 個人情報保護
- サイトのご利用にあたって
- 東急不動産グループリンク
- サイトマップ
- お問い合わせ
- Copyright© TOKYU HANDS INC. All rights reserved.