東急ハンズトップ > ヒント・ファイル > 身のまわりのお手入れ > 繊維の特徴とお手入れ
繊維の持つ性質によって、適する洗濯や洗い方、
アイロンの温度は異なります。
お気に入りの服はなおさら、購入当初の
コンディションをいつまでも保ちたいもの。
デリケートな風合いを損ねないよう
注意してお手入れを。
耐熱布使用で、熱いアイロンをそのまま収納可能。広げると、アイロンマットに早変わりします。
平面のアイロン台では掛けにくい肩、袖口、腰回りなど立体部分、細かい部分に最適。
カードサイズで携帯に便利。ズボンの折り目、スカートのプリーツ、ネクタイ等、出かけ先で気になる時に。



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
綿 | 下着、タオル、敷布、ハンカチ、作業着、シャツ、浴衣など | 吸湿性、通気性、耐久性が高いが、シワになりやすく、縮みやすい。 |
|
![]() |
160~200℃ |
麻 | 夏物衣類、ハンカチなど | 引っ張りに強く、ひんやりした独特の肌触りがあるが、シワになりやすく、縮みやすい。 | ![]() |
|||
毛 | セーターなどの冬物衣類、毛布、ラグなど | 吸湿性、保温性に優れ、シワになりにくいが、熱に弱く、縮みやすい。黄変することも。 |
|
![]() |
120~160℃ | |
絹 | 和服、ネクタイ、ブラウス、スカーフ、パジャマなど | しなやかで吸湿性に優れ、あたたかい。薬品などに弱く、黄変することも。 |
|
![]() |
||
![]() |
レーヨン | 下着、寝具、裏地、カーテンなど | 肌触りがいいが、シワができやすく、水に弱い。 |
|
![]() |
120~160℃ |
キュプラ | 夏物衣類、ハンカチなど | 染めやすい。絹に似た光沢をもつ。 | ![]() |
120~140℃ (ものによって は120℃以下 の場合も) |
||
アセテート | ブラウス、ふろしき、スカーフ、子供服など | 絹のような光沢と肌触りをもち、軽くて吸湿性があるが、アルカリに弱く、摩擦で傷みやすい。 |
|
![]() |
||
プロミックス | スーツ、ワンピース、スカート、ふろしき、帯、ネクタイなど | 絹のような光沢と肌触りをもち、染色効果が優れている。酸やアルカリにも強い。 | ![]() |
|||
ナイロン | 靴下、水着、スポーツウェア、下着、子供服など | 丈夫で軽く、乾きやすいうえ、酸やアルカリに強いが、吸湿性が低く、静電気が生じやすい。 | ![]() |
|||
ポリエステル | ワイシャツ、レインコート、プリーツスカート、ズボンなど | シワにならず型くずれしにくいうえ、耐久性があるが、静電気が生じやすい。 | ![]() |
|||
アクリル | セーターなどの冬物衣類、毛布など | 軽くて柔らかく、保温性が高いうえ、酸・アルカリに強いが、汚れやすく、毛玉ができやすい。 | ![]() |
|||
ビニロン | トレーニングウェア、学生服、作業服など | 吸湿性が高い。摩擦に強く、保温性にも優れているうえ、酸やアルカリにも強いが染めにくい。 | ![]() |
|||
ポリウレタン | 水着、婦人用下着(コルセット、ブラジャーなど)、包帯など | 伸縮性がとても高い。摩擦、引っ張りに強く、酸やアルカリにも侵されにくいが耐熱性に劣る。 | ![]() |
|||
ポリクラール | 婦人服、作業服、コート、カーテンなど | 羊毛のような柔らかい肌触り。熱に強く、燃えにくいが、引っ張りには弱い。 | ![]() |
- 個人情報保護
- サイトのご利用にあたって
- 東急不動産グループリンク
- サイトマップ
- お問い合わせ
- Copyright© TOKYU HANDS INC. All rights reserved.